三井住友銀行カードローン|全額返済の際に気をつけること

三井住友銀行カードローンとは、三井住友銀行が取り扱っているカードローンカードです。金利年4.0~14.5%と銀行ならではの金利で、契約極度額は10~800万円までのお得なカードローンです。
三井住友銀行の口座を持っていなくても、カードローンカードだけの申し込みをすることができますが、SMBCのポイントバック契約口座をカードローンの返済用預金口座に指定すると、三井住友銀行のATM時間外手数料が無料になるなどの特典がありますので、口座を作っているほうがお得です。

 

カードローンの返済方法は、最寄りの三井住友銀行のATMをはじめ、インターネットATM、コンビニATMなどから返済をしたり、カードローン口座へ振り込みをして返済することも可能です。
また、ご自身の三井住友銀行の口座から毎月自動引き落としで返済する方法もあります。その際には、カードローンの返済用預金口座に指定する手続が必要になります。

 

お金に余裕がある時にいつでも、利息金額以上であればいくらからでも、臨時返済をすることができますので、返しそびれる心配がありません。
もしも、お金に余裕ができたので、ここで一気に全額返済をしたいという場合には、まず、三井住友銀行のカードローンプラザなどに電話をかけて、「全額返済をしたい」ということを伝えましょう。
正しい返済金額などを、オペレータの人に教えてもらうことができます。振込先が不明の場合には、振込先もあわせて教えてもらいます。

 

通常の返済では、銀行やコンビニATMからの入金やご自身の口座からの自動引き落とし、指定口座への入金という3通りの方法がありますが、全額返済をする場合には、振り込みでの返済が1番おすすめです。
ご自身の三井住友銀行口座からの引き落としは約定日でなければ返済することができませんし、銀行やコンビニのATMからの入金となると、1000円単位でしか入金することができないからです。
指定口座への振り込みで返済を行うというのが、1番簡単で早いですし、返しそびれることがない返済方法です。

 

カードローンというと、なんだか怖いというイメージがありますが、賢く上手に付き合っていけば、とても安全でお得なカードです。

失敗しない!カードローン選びレッスン

ページトップへ戻る